重炭酸足湯ブーツ&HOT TAB SHOWER



こんばんは◎
涼しくなってきた今日この頃ですが、
足元、冷えていませんか?




私は冷え性なので、なんならクーラーが
ガンガン効いた部屋にいると、
夏でも手足が冷たくなっていたのですが
さらに、最近は外気も涼しくなってきて、
より冷え性が気になったり、、、😭



そんな、冷え性対策に!!
重炭酸足湯ブーツ&HOT TAB SHOWERです◎



こちらは家事をしながらだったり、
くつろぎながらだったり、忙しい日常生活で、 「ながら」で冷え性対策ができるグッズ。



老舗ウェットスーツメーカーにより
作られた軽量で防水性の高い素材と、
低めの温度で十分な温浴効果が得られる
重炭酸湯の出会いによって実現しました✨



では、重炭酸とは何良いのでしょうか?
人間の血管は『重炭酸イオン』を感知すると
拡張し血流を毛細血管の隅々まで流すので、
全身の細胞が生き生きと活性化するんだとか。

重炭酸水の血流促進度は、
水道水に比べて3倍~5倍だそう!



そんな重炭酸水をタブレットで作って
足湯ブーツに入れて使用することで
体の芯からポカポカになれるんですって◎


使い方は
①お湯1リットルにタブレット1錠を入れる。


②お湯をブーツに500ミリリットルずつ入れる。


③ブーツを履いて、最後に紐を絞る。なだけ!


温度の高さで温めるわけではないので
夏は水でもOK!実際私は37度で作ってみました♪



ぬるいけど大丈夫?って思いながら
履いてみましたが、不思議なことに、
履いてテレビ観てるだけなのに、
体がポカポカしてきて、温まりました!



少しこれで歩いたんですけど、
足首あたりまでにしかお湯がこないので
ちょっとした家事ならできそうですし、
お湯が溢れる心配もないですね✨



これもっと寒くなってきたら、
42度とかのお湯で足湯したら
温まって最高に気持ちいいと思います💕



なんと言っても、お風呂の湯船に
ゆっくり浸かる時間がない冷え性さんに
ながらで温まる習慣を作れるのは、
すごい良いグッズだな〜って思いました🌟



冷え性対策に投資の価値ありですよ◎
ぜひぜひチェックしてみてください☺️

人生死ぬまで暇つぶし

2019年2度に渡る腰椎椎間板 ヘルニア手術(L5/S1)を行った ヘビーな腰痛持ちOL。 元百貨店菓子売り場勤務なため、 美味しいものに目がない。 美容も気になるお年頃。

0コメント

  • 1000 / 1000